前回の記事でアフィリエイトに必要だと思うこと(モノ)について書きました。
今回は、登録すべきおすすめアフィリエイトASPについての記事です。
目次
はじめに
登録するASPはどこがいいの?
って思われる方もいるかと思います。
私が登録している5つと気になっているのを簡単に紹介したいと思います。
⇒2018年2月時点で登録しているASPは、8つ以上です。
おすすめアフィリエイトASP
- A8.net(エーハチネット)
- Google AdSense(グーグルアドセンス)
- Amazonアソシエイト
- afb(アフィb・アフィビー・旧アフィリエイトB)
- インフォトップ
以上の5つとなります。
簡単に紹介です。
A8.net(エーハチネット)
個人的にはこのASPには登録しておいた方がいいです(まずこのASPに登録する人が多い)。
いろいろな商品・サービスがあって登録者も多く、何といっても審査が厳しくないためです(サイトごとの審査がなく、一つ承認されれば基本的に他のサイトにも広告が貼れます)。
しかも、アマゾンや楽天の商品も紹介できるので、紹介するものに困ることが少ないです。
そして、報酬が高い広告もあります。
Google AdSense(グーグルアドセンス)
クリック報酬型です。
1クリックの報酬単価は20円や100円などクリック型にしては報酬が高いです。
ただ、審査はなかなか厳しく、規約は特に厳しいので注意は必要です(審査が厳しいといっても特に売るって感じでブログを作らなくて記事を書いていけば問題ないと思います)。
クリックだったらすぐ稼げると思う方もいるかと思いますが、なかなかクリックされないものです。よく平均クリック率が1%~5%と見ますが、個人的には0.数%な気がします。
アクセス数が多くないと難しいですが、登録した方がいいと思います。
Amazonアソシエイト
A8.netでもいいのですが、クッキーと呼ばれるシステムの優先がこちらの方が高かった気がします。個人的には登録しなくてもいいとは思いますが、Amazonの商品をたくさん紹介したい方は登録した方がいいです。
審査もなかなか厳しく、サイトごとに審査があります。報酬の率が低いため、たくさんの商品を売らないと稼ぐのは難しいかもしれません。
afb(アフィb・アフィビー・旧アフィリエイトB)
A8.netでもいいのですが、消費税を別途報酬として支払ってくれるので、報酬は高く感じます。
個人的には視野を広げるために登録した方が良いとは思います。他のASPと同じ広告があったとしてafb(旧アフィリエイトB)の方が高かったらこちらを使うこともできるためです。
審査もそんなに厳しくないですが、サイトごとに審査があります。
インフォトップ
情報商材を紹介するなら登録しておいた方がいいです。
登録も広告も審査なしです。報酬は高いのが多いのですが、紹介するのが難しいと思います。
気になっているASP
バリューコマースとアクセストレードです。特にバリューコマースはYahoo!ショッピングやオークションのアフィリエイトができるのが魅力です。
⇒バリューコマース、アクセストレード、両方とも登録しました。
補足
どのASPも広告主の違いなどがあるので、ジャンルによって登録した方がいい場合もあります。
あとはそのASPがサービスを終了した場合に備えて、一つだけでなく複数登録しておいた方がいいと思います(最近ではYahoo!アフィリエイトがサービスを終了しました)。
そして、登録・広告申請時の審査や規約があるのでそこは気を付けたいところです。
審査は広告が貼ってある、内容が乏しいなどでなければ問題なく合格できると思います(広告申請はブログの内容が広告と合っている必要があると思います)。
私は全て一発合格でした。ただ、Amazonアソシエイトは追加のサイトの審査が落ちたことがあります(すでにいくつかの広告を貼ってあったのが原因だと思います)。
他にはASPが認めた優秀なアフィリエイターだけが利用できるクローズド案件もあります。
まとめ
- 紹介したい商品・サービスによってASPに登録する。
- 審査がある場合、ブログには広告を貼らず、それなりの内容(400字以上の記事を10くらい作成)にする。
- A8.net(エーハチネット)にまず登録した方がいい!(できればGoogle AdSense(グーグルアドセンス)も)
ASPはたくさんあるので、あなたが紹介したい広告、使いやすいASPなどで決められるのが良いかと思いますが、もし、アフィリエイトを始めたばかりの場合、まずA8.netには登録した方が良いです。
もし、アフィリエイトに慣れていたり、他のASPにも登録を考えているなら、afb(アフィb)には登録した方が良いです。
おわりに
今回は『登録すべきおすすめアフィリエイトASP』について紹介しました。
はじめはA8.netに登録して慣れてきたら他のASPに登録でもいいかと思います。
次回は『アフィリエイトするためのブログ選び』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。