2025年10月が終わりました!
今回は、2025年10月のアフィ挑ブログアフィリエイト報酬についての記事です。
目次
2025年10月が終わる…
2025年10月が終わりました。
あっという間に2025年も残り2ヶ月です。
あなたのアフィリエイト作業は順調でしょうか?
私は引き続き、記事の更新などをしてました。
そして、2025年10月のアフィ挑ブログアフィリエイト報酬結果はどうだったのか…?
ちなみに前回のアフィ挑ブログアフィリエイト報酬結果は、こちらをご覧ください。
2025年10月のアフィ挑ブログアフィリエイト報酬は?
当ブログの2025年10月のアフィリエイト報酬は、294円でした。
クリック広告が0円で、成果の報酬が発生しました。
最近、当ブログは無料オファーなどあまり力を入れて紹介していないので、そろそろ当ブログの報酬報告はやめるかもしれません。
10月の作業実績&出来事

当ブログの作業実績です。
- 3記事追加。
- 過去記事の修正。
基本的にアフィリエイト教材を読んだり、記事更新です。
10月はBrain、Tipsなど様々な教材を購入しました。
- AI半自動化ブログ構築講座サイトパック
- K-POPアフィリ簡単セット
- バンブーブログコミュニティ(バンブロ)
- note:【初心者でも月30万円!?】グラビア×DMMアフィリエイト完全攻略法🔥DMMグラビアで0→1を突破する方法!!
- note:アダルトアフィではなくグラビアアフィリエイトで初月から月6万稼いだ方法公開
- note:おかはちアフィリ「え、それで?」 毎日コツコツ成約してごーめんね(超具体的編)
- note:1日1post×雑投稿でもXが爆伸びする㊙️システム
- Brain:Brain・Tipsアフィリエイトの教科書「理論編」【激辛出版】
- Brain:3人子育て主婦でもできた!GPTsを活用して1日1時間、1記事書くだけで月10万円を達成する『超時短資産型トレンドブログ収益化メソッド』
- Brain:【月収58万】誰でも出来るコンテンツアフィで470万を稼いだ具体的な方法〜特典〜ポイ活で8万稼いだ具体的案件付き
- Brain:アメブロ×SEO×AIで“こっそり月5万円”を目指す!初心者向けアフィリエイト入門ガイド
- Brain:【即効性あり】アフィリエイト初心者でも成果が出る! 誰でも簡単に始められる 禁断の「超特化ブログ」完全解説
- Brain:AIで顔出し不要&1時間でインスタを伸ばして収益化する完全ガイド
- Brain:【97部突破】超初心者でもOK! 絵本動画×AI YouTube完全戦略
- Brain:AI×自動化で収益化最短ルート ショート動画バズ戦略
- Tips:2025年版|失敗しないアフィリエイト案件の選び方と収益化法
- Tips:【保存版】1日で180万円を売り上げた TIPSアフィリエイト ×Threads拡散戦略
- Tips:【月収10万円ブログ】の作り方~濃い読者を集めて収益を安定させる方法~
- Tips:清掃バイト月18万から月100万へ!「Next旬ネタアフィリエイト」の秘密
まだ読んでいる途中のものもありますが、いろいろ勉強になります。
凍結解除Xアカウントのサーチバン解除もしてXは実践あるのみです。
商標キーワードアフィリエイトサイトは月48530円達成しました。
アフィリエイト初心者がASPアフィリするなら商標キーワードは成果が出やすいです。
ASPサイトアフィリ教材なら間違いなく『THE REAL AFFILIATE』がおすすめです。
⇒THE REAL AFFILIATE(タケウチ氏ザ・リアル アフィリエイト教材)の感想レビューはこちら
そして、相変わらずX(旧ツイッター)をしているならこのツールは役立ってます。
※どんどん値上がってるので、Xアフィリエイトをするなら早めに購入した方が良いです
さらにツイート予約ツールで『X(旧Twitter) 自動投稿ツール(スプレッドシートで簡単予約) 』もかなりおすすめです。
正直、ツイート予約ツールなら『【Twitter自動投稿】予約ツール』か『X(旧Twitter) 自動投稿ツール』で問題ないです。
ブログアフィリエイトをしているなら、この3つはかなり役立ちます。
⇒PR【キーワード横展開】収益化できる具体的なキーワードと考え方の詳細をみる
⇒アフィリエイト収益を上げる心理学術30選【+成約率をUPさせる13のコツ】の詳細を見る
今後の意気込みと活動

- ひたすら記事を書く!
- メルマガ配信
- ブログの見直し
- 今までに購入したアフィリエイト教材の確認
基本は記事更新をしつつ、アフィリエイト教材を読んだり観ます。
引き続き、記事含め全体的にリライト・削除などブログの見直しをします。
そして、メルマガ配信を続けます。
LINE@登録者特典記事、全然書けてなくてすみません。
あとは、特典等のコンテンツ作成・追加などもできたらやりたいと思います。
SEOを完全無視したX(Twitter)×VODアフィリエイトの教科書実践結果

引き続き実践中のタケさんBrain教材『【ブログ初心者向け】SEOを完全無視したX(Twitter)×VODアフィリエイトの教科書』。
10月は10313円の報酬発生でした。
【実践開始からの成果】
- 2022年12月(中旬~)~2023年12月:411989円
- 2024年:602598円
- 1月:7263円
- 2月:18816円
- 3月:19452円
- 4月:13814円
- 5月:24450円
- 6月:55137円
- 7月:23768円
- 8月:8014円
- 9月:7284円
- 10月:10313円
累計1202898円達成です。
ネタはあったものの稼働アカウントがあまり変わってないのが原因です。
ただ、普通に使えていきそうなのが1アカウントできました。
やったことは相変わらず記事作ってポストするだけ。
作業をし続ける必要があるのは欠点ですが逆に作業すれば月1万~3万円ならいけます。
なので、結局はやるかやらないかですし、副業するのにかなり良い教材です。
そして、当ブログからの購入者には私自身の経験から
『特典:SEOを完全無視したTwitter×VODアフィリエイトの教科書を実践して反応が良かったイベントネタや実践して感じたこと』
を独自特典として付けてます。
さらに『【独自特典】1年実践してこのノウハウでどう月1万円以上稼ぐかを全て暴露』も追加しています。
アカウント数、ネタ選定、攻め方など全て詰め込みました。
ブログだけのリスクを避けたいならタケさんのBrain教材は購入しておいた方が良いです。
⇒【ブログ初心者向け】SEOを完全無視したTwitter×VODアフィリエイトの教科書の詳細を見る
私の独自特典の受け取り方など詳しくは感想レビュー記事をご覧ください。
⇒SEOを完全無視したTwitter×ブログアフィリエイトの教科書(タケさんBrain教材)の感想レビュー!稼ぐ感覚を知る!
私の独自特典目当てで購入する人も増えてきました。
私が伝えられることは伝えていきたいと思います。
商標系サイトノウハウでおすすめはTHE REAL AFFILIATE(ザリアルアフィリエイト)です。
⇒THE REAL AFFILIATE(ザリアルアフィリエイト)の感想レビューを見る
そして、もしあなたが軸とする教材をお探しなら、こちらの記事も参考にしてください。
少しでも現状を変えていきましょう!
バンブロに参加!

Xは実践あるのみになりましたが、問題はブログ・サイトアフィリエイトです。
相変わらず商標サイトは報酬が大きく上がらないので問題です。
なので、バンブーブログコミュニティ(バンブロ)に参加しました。
バンブロは、みのごり氏あゆみ氏竹内氏のブログコミュニティです。
むねっち氏のコンサルを受けようかと思っていましたが、やはり高額はリスクがあると思い、バンブロで頑張ることにしました。
もう開始していて少しずつコンテンツを見ています。
今落ちたサイトたちも何か活用できればと思います。
他には私自身、地域サイト作成、ステップメール、インスタグラムで集客し特化ブログへ誘導などやりたいことが多いです。
メルマガについては少しずつ進めている状況です。
まだステップメールは作成していないので、その都度の随時配信となります。
なので、登録しておかないと見ることができません。
全然稼げない人に向けて0→1を達成するために、X×VODブログアフィリエイトについて情報を発信中です(当ブログの『クー』ではなく、『アフィロー』名義で活動)。
全然稼げない方、0→1を達成したいなんて場合、私のメルマガに登録してみてください。
とにかく頑張っていきます!
クーのLINE@(ラインアット)に登録しませんか?

実はLINE@(ラインアット)を始めています。
登録すると、クーのLINE@登録者特典ページのパスワード保護記事が読めるようになります。
基本的には友達追加することで当ブログの記事更新などのお知らせ、アフィリエイト情報共有を配信するとともにプレゼントを提供できればと考えています。
もし記事更新や情報など知りたい場合、友達追加をお願いします。
おわりに
今回は『2025年10月のアフィ挑ブログアフィリエイト報酬』について紹介しました。
とにかく作業をしていきます。
大変な状況だとは思いますが、やれることを少しでもやっていきましょう!









はじめまして!
ゆうさんと申します。
ランキングから来ました。
自分もアフィリエイトで稼げるようになりたいと思いましたが、素人が稼ぐのは難しいです。
独学で学ぶのもダメというわけではありませんが、上手くいかない場合が多いです。
やっぱり、それなりの経験や知識、センスがある人に教わることが大切だと思います。
>ゆうさん
コメントありがとうございます。
独学はある程度経験が必要ですね。
近道は自分が実践できるノウハウで教わることかと思います。