アフィリエイトを頑張ります!
今回は、アフィリエイトを頑張る!決意したのはみんなが…についての記事です。
目次
はじめに
みんなアフィリエイトを頑張ってるんだ!
いろいろなブログを見て、最近再びそう思いました。みんなといってもアフィリエイトに興味ない人々などを含めた全てではなく、アフィリエイトをしている方、これからアフィリエイトを始めようとしている方などです。
私も頑張らないといけない!って思いました。
みんながアフィリエイトを頑張ってる
私は稼いでるか関係なく、アフィリエイトをしている方のブログを見るのが好きです。ただ、よく見るブログの更新がされなくてつまらないときもありました。
最近見てるブログではこんな方たちがいました。
- アフィリエイトの報酬確定でついに月100万円を達成した。
- アフィリエイトをする時間を増やすために転職することにした。
もちろん稼げている方もそうでない方も諦めずに頑張っています。逆に諦めてしまった?のかブログが更新されない人たちもいます。
前述した二つについての感想です。
アフィリエイトの報酬確定でついに月100万円を達成
月100万円なんて羨ましい!
どうやらその人は、アフィリエイトを始めてから約6年かかったようです。ただ、本気で始めてからは約2年半。
アフィリエイターで月100万円を稼いでいる方は結構いるのは確かですが、それでもすごいですね。稼いでいる方でよく見るのは、『本気でやり始めて』ってキーワードです。
確かに専業で時間をかけて作業をしていくのもそうだとは思いますが、個人的には少し違うと思っています。機会があったら記事を書きたいと思います。
アフィリエイトをする時間を増やすために転職
よく転職を決めたなーって思いました。今の会社では時間のコントロールが難しかったようです。
本業があっても、よく『時間がないならつくれ』みたいなことを聞いたりします。確かに見直してみると意外とスキマ時間ってあるんですよね。
その時間で記事のネタ探しをしたり、記事の構成を考えたり、記事の文章を書いたりなど、やっておいたら記事を書く時間を減らすこともできて、効率がよくなったりします。
それでも、個人的には適応力がある人はできるんだろうなーって思います。一回で全て終わらせたい人、中途半端になるのが嫌だったりするなどだと、厳しい気がしてます。
アフィリエイトの作業をする時間をつくるために転職予定のこの方が、この先どうなっていくのか楽しみです。
アフィリエイトを頑張る!
みんなアフィリエイトを頑張ってることを実感しました。諦めたと思われる方は残念ですが…
そして、私はブロガーズという桜子さんが運営するアドセンス塾に入り、様々な人がいることがわかりました。その多くは本業や育児・家事をしながらアフィリエイトをしています。大変でいろいろ苦しいこともありながら、みんな頑張っているんです。
頑張っている方に私も負けてはいられません!
だから私もアフィリエイトの作業を頑張ると決意しました!
おわりに
今回は『アフィリエイトを頑張る!決意したのはみんなが…』について紹介しました。
今後もアフィリエイターの方のブログ更新などが楽しみです。
次回は『LUREA(ルレア)の感想・レビュー!』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。