前回の記事で無料オファー登録後のメルマガは勉強になることもあるについて書きました。
今回は、〇万円相当のプレゼントをくれるなら〇万円を欲しいについての記事です。
はじめに
登録すれば10万円相当のプレゼントも差し上げます!
30万円分のプレゼントはこちら!
など見たことあるのではないでしょうか?
レビューではないのですが、感想となります。
〇万円相当のプレゼントをくれるくらいなら・・・
正直、〇万円分のプレゼントをくれるくらいなら〇万円欲しいのが私の気持ちです(笑)
そう思うのって私だけかな。
〇万円相当などアフィリエイトのブログでもよく見ます。動画でも、無料ですがこの動画を見るだけでも30万円分の価値がありますなど。
本当に?って思ってしまいます。
個人的に〇万円相当のプレゼントを受け取ったことがありますが、価値があるプレゼントの方が少ない感じがしました。(物によってはすぐ削除のゴミみたいなのも…)
そもそも何をもって〇万円なのか?
何をもってその値段なのか?個人的には以下だと感じました。
- その商材を作成するためにかかった費用からつける。
- もともと売ってたときの値段。
- 実践すればこのくらいの額を稼げるだろうという価値。
- ノリ。
他にもあるかもしれませんが、やはりその商品の価値なんだと思います。(目立つ値段で特に何も考えずに、宣伝目的でつけてるかもしれませんが)
感想
アフィリエイトブログやメルマガの特典などでよく見るため、つい記事を書いてしまいました。
ポイントや商品券など(実際にその値段の家電などでもいい)なら嬉しいですが、アフィリエイトのプレゼントはあまり期待してません。
とはいえ、〇万円かはわかりませんが、価値のある内容があることも確かです。タダでもらえるならもらっておきたいところです。
そういえば以前にニコニコの生放送か何かで『〇十万円相当のプレゼントをします』って言った時に何でその値段なのかを聞かれて答えられてなかった人がいました。
こりゃダメだって思いました。
おわりに
今回は『〇万円相当のプレゼントをくれるなら〇万円を欲しい』について紹介しました。
〇万円の方が欲しいですね。
次回は『無料ブログの内部SEO対策で私がしていること』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。