前回の記事でツイッター攻略法を紹介してみるについて書きました。
今回は、体験って大事についての記事です。
はじめに
アフィリエイトを始めてから記事を見ていて気になることが出てきました。
それは何か?
紹介されている商品やサービスは本当におすすめなのか?ということです。
記事を見ていて気になったこと…
アフィリエイトなので商品やサービスを紹介するわけです。
でも、それは本当におすすめなのか?
アフィリエイトを知ってから、記事を見るとどうも疑うようになりました。
実際に個人的におすすめではない物もおすすめで紹介されてたりします。
正直、アフィリエイトできる商品の中でおすすめなのではないか?って思ってしまいます。
アフィリエイトなので体験してなくてもいいとは思いますが、訪問者の気持ちになるとどうなのか?って思ったりもします。
特に悩み系の記事で紹介してる商品は体験していてほしいと思います。
確かに責任自体は販売者にあるとは思うものの、アフィリエイトは助長していると思うので。
たまに記事を読んでいて本当か?って思う記事もあります。
判断するのは自分自身なので、ネットを必ず信じたりはせず、参考にする感じにしてほしいと思います。
体験って大事!
体験って大事だと思います。
やはり体験してる人の記事の方が、その商品・サービスがより詳しく感じます。
ただ紹介している人のブログは、その商品・サービス、用語などの説明や悩んでいる方の特徴を書いて紹介するって感じが多い気がします。
私自身も紹介している情報商材は購入して実際に試してます。
購入しない商品があった場合は、購入してないようなことを書きます。(その場合、紹介しないことが多いですが)
ちなみに以前紹介した本は体験型のやり方でした。
⇒アフィリエイト本気で稼げる!プロ技セレクションを読んだ感想!
記事を読む人にとって、体験は大事だと思いました。
本当に悩んでいる方もいるので、一緒に解決してあげるくらいの気持ちでいたいですね。
おわりに
今回は『体験って大事』について紹介しました。
訪問者のためになる記事を書いていけるように頑張りたいと思います。
次回は『グーグルアナリティクスで必要だと思った設定』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。