前回の記事で今までに購入したアフィリエイト情報商材!おすすめは?について書きました。
今回は、こんなだから私は稼げなかったのか!についての記事です。
はじめに
以前からですが、最近でもいろいろなブログを見ます。
やはり他のブログを見ると参考になったり、やる気が上がったりするためです。
その中で、稼げているアフィリエイターの方は1日のスケジュールを記事に書いたりします。
それを見て気付いてしまったんです!
何で私が稼げなかったのかを…
私がアフィリエイトで稼げなかったその理由とは?
それは…圧倒的な時間・作業量です!
実は以前からうすうす感じてたんですけどね…
でも、どこかで『そんなことはない』、『そこまでしなくても大丈夫…』と思っていたのかもしれません。
では、私がよく見たアフィリエイターはどのくらいの作業時間なのかを書きたいと思います。
私がよく見たアフィリエイターの作業時間
- 平日に1日2時間。
- 毎日に午前3時間くらい。
- ほぼ毎日に約10時間(午前3時間以上、午後3時間以上)。
専業の方になりますが、とにかく作業しまくるっていう方がやはり多かったです。
そして、頭を使う仕事は午前中が効率が良いのもあって、午前で作業を終わらすっていう方もいました。
副業の方などで、平日2時間っていう方もいました。
それでも稼げているから驚きです。
稼げるようになってからは、1日1時間やそのブログに対して1週間に1記事など作業時間が少なくなっている方もいました。
ただ、アフィリエイトは何が起こるかわからないので、新しいブログを作ったり、メルマガを発行したりなどしている方もいたので、やはり稼ぐための次の作業が必要ですね。
私の作業時間
特に決まっていません!
作業時間というより、今日はこのブログとこのブログを更新するなど予定で実践しているからです。
あえて作業時間にするとしたら、1日30分~3時間だと思います。
(最近は1時間くらいが多いかもしれません)
感想
これらの作業時間は、アフィリエイトを本気で始めていることが前提です。
たまに情報商材を購入してノウハウを知っただけで作業をした気になっている方もいますが、実践してようやく作業開始です。
もちろん作業時間で稼げるとは限りませんが、多い方がいろいろな作業ができるとは思います。
それに稼げている方は、ドメインを100以上契約したことがある方も多かったです。
私も稼げるようになるなら、たぶん『やれることをやりまくる』で行動していった方が良いと思いました。
おわりに
今回は『こんなだから私は稼げなかったのか!』について紹介しました。
今後も日々作業をしていきます!
次回は『アフィリエイトを本気で始める!の本気って?』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。