前回の記事ですごい高額塾を見つけた…について書きました。
今回は、情報商材についての記事です。
はじめに
情報商材って怪しいけど、どうなの?
って思われる方もいるかと思います。
確かに怪しいものが多いのは事実です。
ですが、再現性はともかく、しっかりしているものがあるのも事実です。
情報商材とは?
情報商材とは、主にインターネットを通じて売買される情報です。
例えば、投資、ネットビジネス、ダイエットなどのノウハウです。
レポート(電子ファイル、紙)だったり、音声だったり、動画だったりなどいろいろあります。
返金とかトラブルになったりもあるようです。
情報商材は注意も必要
確かに詐欺と呼ばれる商材もあったようです。
ですが、しっかり調べればできる限りは防げると思います。
以前の記事もあわせてご覧ください。
⇒情報商材の詐欺などには注意!見分け方!怪しければ買わない。
そして、無料オファーのノウハウの後にも高額塾の誘いがあるので注意が必要です。
最近、すごい高額塾を見つけました。
後悔しないようにしてほしいと思います。
さらに最近の話で、とあるアフィリエイト教材が2015年2月くらいに販売されました。
その時の値段は22800円。
ですが最近確認してみたら、なぜか『298000円』になってました…
10倍以上…
内容も変わってないのになぜ?って感じですね。
しかも、お手頃な価格といってます(汗)
そりゃ22800円のときの内容から変えてないのでお手頃ですね。
まあ、その値段でも微妙でしたが。
よく月に数千万円も可能とか何十年も稼げるとかありますが、そんな保証はどこにもないと思います。
今から10年前だって、スマホは普及してなかったですし、テレビよりもYouTubeを観る方も多くなってきています。
これから何年後に何が起こるかわかりません。
なのでそういった商材にはかなり注意してほしいと思います。
私が購入して良かった商材
私が購入して良かったと思った商材の紹介です。(アフィリエイト系です)
知っている方も多いかと思います。
・稼ぐ仕組みを作りたい!
⇒アンリミテッドアフィリエイト (私の感想はこちら)
・趣味ブログで始めたい!
⇒パワーアフィリエイト(販売終了)(私の感想はこちら)
・ワードプレスのテンプレートといったら!
・無料ブログのテンプレートといったら!
結局はその人次第ってこともありますが、値段と内容を考えて良かったと思いました。
(ダイエットの本やテレビなどで方法を知ったところで、やらなければ意味がないですよね)
感想
情報商材は怪しいのは確かにありますが、良いのもあるので、後悔しないように購入してほしいと思います。
そして多いのは、『インフォトップ(infotop)』というネット通販サイトから購入します。
ここで怪しいと思われるかもしれませんが、私自身今のところ迷惑なメール、資料、電話は来ていません。
(迷惑なのか微妙なメールは一日一通くらい来ますが)
怪しいところから買わなければ大丈夫だと思います。
おわりに
今回は『情報商材』について紹介しました。
情報商材は良い印象がない方が多いですが、良いのがあるのも知ってほしいと思います。
次回は『ワードプレスを使い始めた時の話』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。