ちょっと休憩!無理をせずに休むことも大事。
前回の記事で記事を書き始めて2ヶ月が経ちましたについて書きました。
今回は、ちょっと休憩についての記事です。
はじめに
記事を書くのが疲れた…休みたい…
って思われる方もいるかと思います。
無理するくらいなら正直、休んだ方がいいと思います。
ちょっと休憩しましょう。
ちょっと休憩
習慣化してなるべく毎日記事を書いた方がいいですが、体調が悪かったり、都合が悪くなったり、ネタがない、疲れたなど書けなくなるときもあるかと思います。
思いきって、休んでしまいましょう!
ネタがないときに無理にでも書いても質が悪くなったりするので、それならば情報収集をした方がいいかと思います。
ネタがなくなったときのことを以前記事に書いたので、良かったらご覧ください。
休むことも大事
休んでリフレッシュすることで、やる気もまた上がるかもしれません。
そしたらまた効率よく、質のいい記事が書けるので良いと思います。
もし、やる気が上がらないなら、自分流のやり方でやる気を上げてほしいと思います。
ちなみに私の場合です。
休みすぎに注意
ある程度稼げているブログならいいですが、始めて数ヶ月や稼げてないなら、なるべく記事は書いた方がいいです。
一日ならいいですが、何日もサボるようなことがあると癖になってしまうので、休みすぎには注意です。
(もちろん、体調・都合が悪いなどなら別ですが)
そして、稼げていないと諦めてしまいがちですが、またやる気を出して頑張ってほしいです。
おわりに
今回は『ちょっと休憩』について紹介しました。
休むことも大切だと思いました。
次回は『ツイッター攻略法を紹介してみる』についての記事を書こうと思います。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
緊急のお知らせ
ブログアフィリエイトで結果が出ないあなたへ
アフィリエイト情報商材を購入するのに抵抗がある・まずは無料で始めたいアフィリエイト初心者のあなたはこちら
そうでない場合、以下からあなたに合ったアフィリエイト情報商材を探してみてください。